木と金属の異なる素材を組み合わせて互いの長所を引き立てるテーブル
通常、木の脚を出来るだけ細身に仕上げると強度の問題などあります。
また、天板を金属調の天板に仕上ると味気の無いテーブルになり冷たい印象になります。
r&mは木と金属のお互いの長所を活かし天板は木のぬくもりと素材の質感を感じつつ
脚は細身でもスマートで力強い金属を組み合わせたテーブルです。
 |
r&m |
Size:w1500×D800×H710
material:ヒノキ材
Oil:オスモカラー(ダークブラウン)
脚:スチールブラックマット仕上げ |
|
シンプルだけど職人の技が生きている傾斜脚
アイアン脚のデザインはシンプルだけど約20度の傾斜を長辺、短辺方向へ付ける事で
四方の角度から見ても脚が傾斜している工夫をこらしたデザインです。金属脚の傾斜した状態での溶接は
難しく、熟練した経験と技が生きているアイアン脚です。
 |
r&m |
Size:w1600×D900×H710
material:ヒノキ材
Oil:オスモカラー(ダークブラウン)
脚:スチールブラックマット仕上げ
天板形状:オーバル |
|
天板形状もお好みの合わせて。
r&mは金属で細身の脚を用いることで、天板形状に自由性ある設計が可能です。
天板の形状に囚われず幅広天板形状を選んで頂けます。例えば優しい印象の
オーバルやサークル、バーレルなど小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心な角の無い形状も可能です。
(天板形状は他にもご希望の形がありましたらお気軽にお問い合わせください。)
 |
r&m |
Size:w1600×D900×H710
material:ヒノキ材
Oil:オスモカラー(ダークブラウン)
脚:スチールブラックマット仕上げ
天板形状:バーレル |
|
懐古的もあり現代的でもある、レトロモダンを感じさせるテーブル。
r&mは天板の選択によって懐かしいけど、新しいそんなレトロモダンな雰囲気のテーブルを
作り出す事も出来ます。上記画像はヒノキ材をオスモ(ダークブラウン調)に仕上げ
あたかも使い込んだ様なビンテージ風に仕上げる事も出来ます。今、人気のある仕上げの一つです。
森の贈り物のテーブル共通仕様につきまして

特徴1: 割れ・反りに強い世界最高水準の板接ぎ技法 フィンガージョイント。
指と指を絡ませた様な形からその名が付いたフィンガージョイント。 (写真はジョイントが分かり易い様に異なる素材で組み合わせます。)
この技法は板と板の接合面を2倍にし板全体をホゾ組みした様に板接ぎをする事から非常に強力な接着面を作りだす事が出来ます。
一般的には接着剤だけで板接ぎする(イモ接ぎ)や(ダボ接ぎ)、(ビスケットジョイント)で板接ぎ方法で製作してあるテーブルが殆どですが
近年の住宅事情では気密性が高く※(乾燥しやすい環境から)接ぎ切れ現象は起こりやすくなってます。
森の贈り物はより安心してお使い頂ける様に板接ぎにはフィンガージョイントを28㎜/40㎜の天板厚に標準で加工を行っております。
低い ← → 高い
強力な板接ぎ①イモ接ぎ→②ダボ接ぎ→③ビスケットジョイント→④サネ入れ→⑤フィンガージョイントの順で高くなってます。
また、木材同士をホゾの様に噛み合わせる事で板の 『反り』 も軽減する事が出来ます。
人手間掛かりますが、メリットの大きく同じテーブルデザインでもお隣さんのテーブルと付加価値の高さで
差を付ける事が出来ます。森の贈り物の一押しのテーブル天板加工法です。

特徴2: 植物生まれの植物性ナチュラル撥水クリアオイル
森の贈り物オリジナル植物オイルは他の植物オイルには他に無い撥水性を強化した植物オイルです。
従来の植物オイルでは水垢や染みになり易い植物オイルが殆どですが
森の贈り物は従来から水が掛かる事を前提とした無垢のアクアキャビネットを
製作していた事で他のお店には無い液体に非常に強い植物性撥水コーティングが標準で施されています。
従来の様に急いで水を拭き取る心配も軽減されますしウレタン加工の様に木の手触りを損なうことなく
テーブルを水などの液体から守ってくれます。
メンテナンスの目安は年4回程度(春・夏・秋・冬)の季節の変わり目になります。
使用状況によってメンテナンス時期が変わる場合もございます。
天板にザラツキ、パサツキ感など色合いが薄くなったと感じたときがメンテナンスのタイミングです。 撥水オイル意外にもウレタン塗装、植物カラーオイル、ソープフィニッシュなどございます。
詳しい事はカスタマイズ欄にて詳しい内容を記載しております。 |
Customize ※ (自分仕様にカスタマイズしオンリーワンのテーブルを作り出す事が出来ます。)
カスタマイズ価格No.1
 |
Customize No.1-01
天板形状変更価格
形状: オーバル
サイズ料金表+ 加工価格: 12,000
(画像は加工事例) |
 |
Customize No.1-02
天板形状変更価格
形状: バ-レル
サイズ料金表+ 加工価格 10,000
(画像は加工事例)
|
 |
Customize No.1-03
天板形状変更価格
形状:■サークル
サイズ料金表+ 加工価格 10,000
(画像は加工事例)
|
天板形状好みの形へ。
天板のイメージを変えるだけでテーブルのイメージも随分変わってきます。
森の贈り物ではお客様のご希望の天板形状にて製作させて頂きます。
上記の形状以外にもご希望の天板形状がございましたらお問い合わせくださいませ。
カスタマイズ価格No.2
見た目スッキリ埋め込み式V型アイアン反り止め
通常仕様は天板と同素材の木製の反り止めを適所に加工を施します。
木製の反り止めは天板裏に凸(出っ張り)が出来てしまいますが、
天板裏に溝を掘り込んで鉄製のV字型の反り止めを埋め込むことで天板裏の凸(出っ張り)も
なくなり、よりシンプルなテーブルへとなります。
他のショップには無いカスタマイズとして(w)幅方向へのアイアン加工も行っております。
通常反りを抑える事であれば(D)奥行き方向のみ反り止めを施せば問題ありませんが、
(w)横幅方向にもアイアン加工ほ施す事によって通常よりも高い強度を得る事が出来ます。
例えばPCを3~4台並べて置くいて使うなど、作業台をご検討のお客様に人気のカスタマイズです。
カスタマイズ価格No.3
塗料カスタマイズ
①植物性ナチュラル撥水クリアオイル2度塗り。 (より高い撥水性を。)
植物性ナチュラル撥水撥オイル2度塗は2度塗ることで見た目そのままでより撥水効果が増します。
塗膜が厚くなる事で初期メンテナンスの時期を延長効果もあります。 (※使用頻度によってメンテナンス時期は変わってきます。)
②ウレタン加工 (ノーメンテナンスのウレタン仕上げ)
メンテナンスが大変そう、中々メンテナンスの時間が取れない、シミなどがどうしても気になる飲食店や店舗の方など
そんな貴方にお勧めのメンテナンス要らずのウレタン仕上げ。
(通常はメンテナンスの必要がありませんが、ウレタン膜で木の手触り風合いは感じ取る事が出来ません。
また、傷の付きにくい塗膜ですが一度、傷が付くと修復はご自身では難しい仕上げですのでご注意ください。)
素材: Aグレード or FASグレード

自然の風合いを活かした天板と節の無い綺麗な板だけを集めた天板
当工房では自然の風合いを活かしたAグレードタイプと節の無い綺麗な板だけを集めたFASグレードがございます。
どちらのグレードも凹凸の無い綺麗な板を仕様しておりますが、お客さんの好みによって好きも嫌いも変わってきます。
同じ素材でもお客様に応じて天板を選んで頂けますように二通りのグレードを用意しました。
(上記左画像はウォールナットA-Grade)
通常、天然木には節や欠けなどが必ず存在します。
Aグレードは世界標準規格で日常に使う事にあたって支障の無い小さな節がに入る事のあるグレードです。
それは人工的にセレクトして作られた天板とは違って大自然が生み出した自然の風合いを活かした天板。
節があるのは無垢材ありのままの姿で節がある事でその家具が本物であり
過去にそこに(節=枝)をはり葉を付け光合成していた証でもあるのです。
そして、一つと同じものの無いテーブルですからアクセントになってくれます。
(もともとグレードの高い素材ですのでAグレードでも節の無い天板が出来る場合もございます。予めご了承ください。)
(確実に節のあるBグレードの取り扱いもありますが節々に穴がある場合がございます。)
(その他にも/穴の開いた節や欠けを最大に生かすB-Gradeの取り扱いもございます。)

欠点を取り除いて綺麗な板だけを集めた世界最高ランクのFASグレード
(上記右画像はウォールナットFAS。大きな節が含まれない目が美しい最高グレードをセレクトした素材になります。
原木の製材時に良いものだけをセレクトして集めた素材になります。 大きな節が無く流れる様な板が特徴です。
人が仕分けした素材なので綺麗な天板が仕上がります。
(天然木100%の為にFASグレードも天板表面に小さな斑点や極小さな節が入る場合がございます、)
Wood
(無垢素材取り扱い一覧表)
 |
 |
 |
 |
 |
Marron |
Hinoki |
Oak |
Walnut |
Cherry |
※(素材はマロン(クリ)、オーク、ウォールナット、チェリーなどお好みの素材から選べます。)
※(価格表に無い素材もお気軽にお問い合わせ頂ければお見積もりをさせて頂きます。)
preview (サイズ/材質価格表)
 |
Marron |
|
素材:マロン(クリ)材 |
秋になると食する栗(マロン)の木です。
水や劣化に強い事から、重要建築物を支える支柱や
線路の下の枕木として使われる程に優れた木材で、
木目もはっきりと大らかで美しい木目が特徴です。
|
国産材を使う事で 輸送原油消費量も減り 植える→育てる→収穫→植えるのサイクルで
地球温暖化要因CO2を吸収し、日本の山の活性化に繋がります。
A-Grade / FAS-Grade (素材表記につきましてはQ&AをNo.8をご確認ください。)
価格は税別表示となっております。
(マロン(クリ)価格表) W/D/H(共通71㎝) |
W100 |
W110 |
W120 |
W130 |
W140 |
W150 |
D60 |
(A-Grade)天厚約26mm |
52,800 |
53,800 |
54,800 |
56,800 |
58,800 |
62,800 |
D70 |
(A-Grade)天厚約26mm |
54,800 |
55,800 |
56,800 |
58,800 |
61,800 |
64,800 |
D80 |
(A-Grade)天厚約26mm |
56,800 |
57,800 |
58,800 |
60,800 |
63,800 |
66,800 |
D90 |
(A-Grade)天厚約26mm |
58,800 |
59,800 |
60,800 |
62,800 |
65,800 |
68,800 |
D100 |
(A-Grade)天厚約26mm |
60,800 |
61,800 |
62,800 |
64,800 |
67,800 |
70,800 |
W/D/H(共通70㎝) |
W160 |
W170 |
W180 |
W190 |
W200 |
D60 |
(A-Grade)天厚約26mm |
65,800 |
67,000 |
70,000 |
73,000 |
76,000 |
D70 |
(A-Grade)天厚約26mm |
67,800 |
70,000 |
73,000 |
76,000 |
79,000 |
D80 |
(A-Grade)天厚約26mm |
70,800 |
73,000 |
76,000 |
79,000 |
82,000 |
D90 |
(A-Grade)天厚約26mm |
73,800 |
76,000 |
79,000 |
82,000 |
85,000 |
D100 |
(A-Grade)天厚約26mm |
76,800 |
79,000 |
82,000 |
85,000 |
88,000 |
 |
Hinoki |
|
素材: ヒノキ材 |
日本を代表する高級材です。
とても粘りのある国産最高クラスの木材です。
有名な建築物で言えば世界最古の木造建築物 『法隆寺』 が有名です。
木理は通直で均質。狂いが少なく、耐湿、耐水性に
優れ四季のある日本の気候に適しています。
|
国産材を使う事で 輸送原油消費量も減り 植える→育てる→収穫→植えるのサイクルで
地球温暖化要因CO2を吸収し、日本の山の活性化に繋がります。
A-Grade / FAS-Grade (素材表記につきましてはQ&AをNo.8をご確認ください。)
価格は税別表示となっております。
(ヒノキ価格表) W/D/H(共通71㎝) |
W100 |
W110 |
W120 |
W130 |
W140 |
W150 |
D60 |
(A-Grade)天厚約26mm |
52,800 |
53,800 |
54,800 |
56,800 |
58,800 |
62,800 |
D70 |
(A-Grade)天厚約26mm |
54,800 |
55,800 |
56,800 |
58,800 |
61,800 |
64,800 |
D80 |
(A-Grade)天厚約26mm |
56,800 |
57,800 |
58,800 |
60,800 |
63,800 |
66,800 |
D90 |
(A-Grade)天厚約26mm |
58,800 |
59,800 |
60,800 |
62,800 |
65,800 |
68,800 |
D100 |
(A-Grade)天厚約26mm |
60,800 |
61,800 |
62,800 |
64,800 |
67,800 |
70,800 |
W/D/H(共通70㎝) |
W160 |
W170 |
W180 |
W190 |
W200 |
D60 |
(A-Grade)天厚約26mm |
65,800 |
67,000 |
70,000 |
73,000 |
76,000 |
D70 |
(A-Grade)天厚約26mm |
67,800 |
70,000 |
73,000 |
76,000 |
79,000 |
D80 |
(A-Grade)天厚約26mm |
70,800 |
73,000 |
76,000 |
79,000 |
82,000 |
D90 |
(A-Grade)天厚約26mm |
73,800 |
76,000 |
79,000 |
82,000 |
85,000 |
D100 |
(A-Grade)天厚約26mm |
76,800 |
79,000 |
82,000 |
85,000 |
88,000 |
 |
Oak |
|
素材: オーク材 |
オークは欧米各地で古くから高級家具に使用され
欧米では「森の王」と呼ばれています。近年入荷が少なくなっており、
また材が硬くキズが付き難く耐久性があることから
高級テーブル材の代名詞の一つに上げられています。
|
A-Grade / FAS-Grade (素材表記につきましてはQ&AをNo.8をご確認ください。)
価格は税別表示となっております。
(オーク価格) W/D/H(共通71㎝) |
W100 |
W110 |
W120 |
W130 |
W140 |
W150 |
D60 |
(A-Grade)天厚約28mm |
61,000 |
62,950 |
64,900 |
66,850 |
68,800 |
70,750 |
D70 |
(A-Grade)天厚約28mm |
62,000 |
63,950 |
65,900 |
67,850 |
69,800 |
71,750 |
D80 |
(A-Grade)天厚約28mm |
63,000 |
64,950 |
66,900 |
68,850 |
70,800 |
72,750 |
D90 |
(A-Grade)天厚約28mm |
65,000 |
66,950 |
68,900 |
70,850 |
72,800 |
74,750 |
D100 |
(A-Grade)天厚約28mm |
70,000 |
71,950 |
73,900 |
75,850 |
77,800 |
79,750 |
W/D/H(共通70㎝) |
W160 |
W170 |
W180 |
W190 |
W200 |
D60 |
(A-Grade)天厚約28mm |
83,700 |
90,650 |
92,600 |
94,550 |
96,500 |
D70 |
(A-Grade)天厚約28mm |
84,700 |
91,650 |
94,600 |
95,550 |
97,500 |
D80 |
(A-Grade)天厚約28mm |
85,700 |
92,650 |
94,600 |
96,550 |
98,500 |
D90 |
(A-Grade)天厚約28mm |
87,700 |
94,650 |
95,600 |
98,550 |
100,500 |
D100 |
(A-Grade)天厚約28mm |
92,700 |
99,650 |
101,600 |
103,550 |
105,500 |
Customize |
( 天板厚みカスタマイズにつきまして ) 上記価格(A-Grade)より |
天厚約28㎜ (FAS-Grade)= (A-Grade)天厚約28mmより + 25,000 |
参考例 |
W140×D80×H70×天板厚28㎜ (FAS-Grade)の場合= 70,800+ 25,000= 95,800 |
|
素材:ウォールナット材 |
世界三大銘木の一つチークやマホガニーに並ぶ高級材です。
世界三大銘木の中でも特に木目、色合いが美しく事から
木材のロールスロイスと呼ばれています。
世界的に人気のあるウォールナット日本でも大変人気の高級木材です。
|
A-Grade / FAS-Grade (素材表記につきましてはQ&AをNo.8をご確認ください。)
価格は税別表示となっております。
(ウォールナット価格表) W/D/H(共通71㎝) |
W100 |
W110 |
W120 |
W130 |
W140 |
W150 |
D60 |
(A-Grade)天厚約28mm |
70,000 |
72,000 |
74,000 |
76,000 |
80,000 |
84,000 |
D70 |
(A-Grade)天厚約28mm |
72,000 |
74,000 |
76,000 |
78,000 |
82,000 |
86,000 |
D80 |
(A-Grade)天厚約28mm |
74,000 |
76,000 |
78,000 |
80,000 |
84,000 |
88,000 |
D90 |
(A-Grade)天厚約28mm |
76,000 |
78,000 |
80,000 |
82,000 |
86,000 |
90,000 |
D100 |
(A-Grade)天厚約28mm |
80,000 |
82,000 |
84,000 |
86,000 |
90,000 |
92,00 |
W/D/H(共通70㎝) |
W160 |
W170 |
W180 |
W190 |
W200 |
D60 |
(A-Grade)天厚約28mm |
87,000 |
91,000 |
95,000 |
99,000 |
103,000 |
D70 |
(A-Grade)天厚約28mm |
89,000 |
93,000 |
97,000 |
101,000 |
105,000 |
D80 |
(A-Grade)天厚約28mm |
91,000 |
95,000 |
99,000 |
103,000 |
107,000 |
D90 |
(A-Grade)天厚約28mm |
93,000 |
97,000 |
101,000 |
105,000 |
109,000 |
D100 |
(A-Grade)天厚約28mm |
97,000 |
101,000 |
105,000 |
109,000 |
113,000 |
Customize |
( 天板厚みカスタマイズにつきまして ) 上記価格(A-Grade)より |
天厚約28㎜(FAS-Grade)= (A-Grade) 天厚約28mmより + 25,000 |
天厚約40㎜(A-Grade)= (A-Grade) 天厚約28mmより + 80,000 |
天厚約40㎜(FAS-Grade)= (A-Grade) 天厚約28mmより + 90,000 |
参考例 |
W140×D80×H70×天板厚28㎜ (FAS-Grade)の場合= 84,000+ 25,000= 109,000 |
 |
Cherry |
|
素材:チェリー材 |
古くから高級家具材として利用され、
時を経るほどに深みを増す優美な木材です。
また、その鮮やかで華やかな色合いは時間の
経過と共に飴色に変化し、更に鮮やかさが増してきます。
|
A-Grade / FAS-Grade (素材表記につきましてはQ&AをNo.8をご確認ください。)
価格は税別表示となっております。
(チェリー価格表) W/D/H(共通71㎝) |
W100 |
W110 |
W120 |
W130 |
W140 |
W150 |
D60 |
(A-Grade)天厚約28mm |
67,000 |
69,500 |
71,000 |
74,500 |
77,000 |
79,500 |
D70 |
(A-Grade)天厚約28mm |
69,500 |
71,000 |
74,500 |
77,000 |
79,500 |
81,000 |
D80 |
(A-Grade)天厚約28mm |
71,000 |
74,500 |
77,000 |
79,500 |
81,000 |
83,500 |
D90 |
(A-Grade)天厚約28mm |
74,500 |
77,000 |
79,500 |
81,000 |
83,500 |
85,000 |
D100 |
(A-Grade)天厚約28mm |
77,000 |
79,500 |
81,000 |
83,500 |
85,000 |
87,500 |
W/D/H(共通70㎝) |
W160 |
W170 |
W180 |
W190 |
W200 |
D60 |
(A-Grade)天厚約28mm |
86,000 |
90,500 |
93,000 |
96,500 |
98,000 |
D70 |
(A-Grade)天厚約28mm |
88,500 |
93,000 |
96,500 |
98,000 |
100,500 |
D80 |
(A-Grade)天厚約28mm |
90,500 |
96,500 |
98,000 |
100,500 |
103,000 |
D90 |
(A-Grade)天厚約28mm |
92,500 |
98,000 |
100,500 |
103,000 |
105,500 |
D100 |
(A-Grade)天厚約28mm |
95,500 |
100,500 |
106,000 |
109,000 |
111,000 |
Customize |
( 天板厚みカスタマイズにつきまして ) 上記価格(A-Grade)より |
天厚約28㎜(FAS-Grade)= (A-Grade) 天厚約28mmより + 25,000 |
天厚約40㎜(A-Grade)= (A-Grade) 天厚約28mmより + 80,000 |
天厚約40㎜ (FAS-Grade) = (A-Grade)天厚約28mmより+ 90,000 |
参考例 |
W140×D80×H70×天板厚28㎜ (FAS-Grade)の場合= 81,000+ 25,000= 106,000 |
delivery 地域別送料表
こちらの製品は天板と脚を分解した状態で発送をいたします。
脚取り付けはお客様に行って頂いております。
脚取り付けオプションをご希望の場合は別途料金がかかりますので
事前にお問い合わせください。
サイズ |
W 100~145㎝ |
W 146~179㎝ |
W 180~200㎝ |
北海道/ 沖縄 |
7,000 |
9,000 |
11,500 |
本州 |
5,000 |
7,000 |
9,500 |
九州/ 四国 |
3,500 |
5,500 |
8,000 |
back
morino okurimono
|