無垢オーダー家具/無垢ローテーブル・耳付き天板(Eared)
耳付きの無垢とアイアンのローテーブル
クリ材耳付き天板を無骨な古材風ビンテージ&
アンティーク調に仕上げ、節を含んだ男前な天板に
シンプルな円柱脚を組み合わせたローテーブルです。
サイズ:W950×D500前後×H380㎜
素材:クリ材・耳付き天板
仕上げ: 植物性ナチュラル撥水クリアオイル
脚形状:円柱脚・マットブラック塗装
耳の質感がより無垢のテーブルらしさを引き出す。
当工房は独自の仕入れ、国内の製材所さんの協力の元に
実現した耳付きの接ぎのテーブル、
人工的に作った耳付きのテーブルとは異なり
一台一台、木目や天板の形も違い、
そして一枚板のような手触りだけど
複数の板を並べて作った接ぎの耳付きテーブル
なので価格も、魅力的なテーブルとなっています。
ソファ前のコーヒーテーブルとしても、
使いやすいサイズ・高さで
カフェ風スタイルのお部屋とも相性バツグン!
特徴1:割れ・反りに強い世界最高水準の
板接ぎ技法フィンガージョイント
指と指を絡ませた様な形から
その名が付いたフィンガージョイント。
(写真はジョイントが分かり易い様に
異なる素材で組み合わせています。)
この技法は板と板の接合面を2倍にし
板全体をホゾ組みした様に板接ぎをする事から
非常に強力な接着面を作りだす事が出来ます。
一般的には接着剤だけで板接ぎする
イモ接ぎ・ダボ接ぎ・ビスケットジョイント
で板接ぎ方法で製作してあるテーブルが
ほとんどですが近年の住宅事情では気密性が高く
※(乾燥しやすい環境)
接ぎ切れ現象は起こりやすくなってます。
当工房ではより安心してお使い頂ける様に、
標準加工を行っております。
手間が掛かりますが、同じテーブルデザインでも
付加価値の高さがある
当工房一押しのテーブル天板加工法です。
特徴2:木材塗装/仕上げ
オイル・ウレタン・ソープフィニッシュ
当工房のオリジナル植物オイルは他の植物オイルには
他には無い撥水性を強化した植物オイルです。
従来の植物オイルでは、水垢や染みになりやすい
植物オイルがほとんどですが
当工房では従来から水が掛かる事を前提とした
無垢水槽台(アクアキャビネット)を
製作していた事で他の工房にはない、
液体に強い植物性ナチュラル撥水クリアオイル
1度塗りを標準で施します。
・カスタマイズ
※ (自分仕様にカスタマイズし、オンリーワンのテーブルを
作り出す事が出来ます。)
□カスタマイズNo.1
「無垢テーブル塗装追加および変更」
・植物性ナチュラル撥水クリアオイル2度塗り ¥3,300-
・ウレタン仕上げ¥16,500~(サイズにより変動)
・ソープフィニッシュ ¥3,300-
・植物カラーオイル ¥3,300-
(無垢素材一覧表)
ヒノキ | クリ |
ホワイト オーク |
ウォール ナット |
チェリー |
木材種類/木材図鑑
木の加工に携わっている家具職人の目からみた
「木材の特徴」のご紹介は画像クリックから
ご覧頂けます。
木材グレード(等級)について
木材にはグレードがある!
同種の木材でも木の質感によって等級があります。
一般的には、Aグレード(節交じり材) と
FASグレード(節無し材)の流通がほとんどですが、
無垢オーダー家具工房、森の贈り物はその他にも
日本でも珍しい4種類のグレードを取り扱っています。
ご紹介は画像クリックで詳細ご覧頂けます。
・素材別価格表
・国産材を使う事で 輸送原油消費量も減り
植える→育てる→収穫→植えるのサイクルで地球温暖化要因
CO2を吸収し、日本の山の活性化に繋がります。
・素材グレード:Aグレード/FASグレード
(上記の木材種類/木材図鑑・Q&ANo.8をご確認ください。)
・天板厚みを最大に加工する為、天板裏などに一部ラフな仕上げ
(節や割れの部分・ささくれ・部分的に平らではない)が
含まれる場合もございます。天板裏面も均一な仕上げを
希望の場合は、天板厚仕様約26㎜は約23㎜前後に仕上がりますが、
製作依頼の際に事前にお申し付け下さい。
(クリ価格表) H(共通380)㎜ | W900 | W1000 | W1100 | |
D500前後 | (A-Grade)天厚約26mm | 31,900 | 34,100 | 36,300 |
customize |
( 天板厚みカスタマイズにつきまして ) 上記価格(A-Grade)より | ||||||
天厚約26㎜ (FAS-Grade)= (A-Grade)天厚約26mmより + ¥27,500- |
|||||||
参考例 |
W90×D50前後×H38×天板厚26㎜ (FAS-Grade)の場合= ¥31,900+¥27,500=¥59,400- |
地域別送料表
こちらの製品は天板と脚を分解した状態で発送をいたします。
脚取り付けはお客様に行って頂いております。
脚取り付けオプションをご希望の場合は別途料金がかかりますので
事前にお問い合わせください。
【北海道や沖縄・長崎などの離島の場合は、事前に要お問合せ】
サイズ | W900~1100㎜ |
北海道/ 沖縄 | 要問合せ |
本州 | ¥6,600- |
九州/ 四国 | ¥6,050- |